![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/ブログ表紙 イカのアラビアータ.png)
どうも!ゆきともkitchenです♪
まだまだ暑い日が続いていますが…
そんな中でも簡単にサッと作れちゃう1品のご紹介になります♪
夏場の調理ってなるべく時短で作りたい!
何十分も時間をかけてつくる元気も気力も億劫になってくる暑さ!
ということで今回は
- 10分あれば作れる!
- ご飯の1品にもなる!
- お酒のお供が欲しい時でもサッとピッタリ相性が合うもの!
そんな料理となる今回の『イカのアラビアータ』!
”アラビアータ”ってどんなもの??
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/publicdomainq-0023305yfp.jpg)
”ピリッとした辛さと旨味が詰まったトマトソース”
としてパスタでよく見られることかと思いますが
その意味合いは『怒りんぼう』なんて言われたりして
ソースの辛さで『怒ったように顔が赤くなる』
ことからこの名前がついたんだとか…
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/publicdomainq-0015430myt.jpg)
そして今回そんな暑さでも食べたくなる
ピリッとした料理が今回の料理となります♪
それではさっそ材料の確認からどうぞ♪
<材料>
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2412-2-1024x768.jpeg)
イカ 約1パック
ニンニク 2個
玉ねぎ 1/4個
唐辛子 1本
トマトソース 100〜150g
イタリアンパセリ 適量(2房程度)
塩 約小さじ1
砂糖 小さじ1
白ワイン 20g
トマトソースは手作りでも市販の物でも大丈夫です♪
パセリ以外にセロリなどもお好きな方はお好みで加えると
より手の込んだような1品になります!
下準備
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2413-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2414-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2415-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2417-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2418-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2419-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2424-1024x768.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2438-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/08/IMG_2439-768x1024.jpeg)
唐辛子は実は種の方が辛味は強いので
辛いのがお好きな方は種も一緒に使ってみましょう♪
食感が残るのが苦手な方は鉢などで細かくしてから入れてみましょう♪
アラビアータのベースを作る!
冒頭で説明した通り”アラビアータ”はにんにくと唐辛子の辛さとうまみがつまった
トマトソースのことということで、このソースができると自然とパスタが作れるようになります♪
(なんせ麺を入れるだけなので♪)
そちらもぜひ作ってみてくださいね!
そして最後にはアレンジもありますのでお見逃しなく!!
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2422-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2423-1024x768.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2425-1024x768.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2426-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2427-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2428-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2430-1024x768.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2431-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2432-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2433-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2434-768x1024.jpeg)
メインのイカを入れて仕上げていく!
ソースができたらあとは具材を入れて煮込むだけの簡単料理!
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2435-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2436-768x1024.jpeg)
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2437-768x1024.jpeg)
強火で煮詰めすぎるとイカが硬く縮んでしまうので
中火でコトコト煮詰めていきましょう!
盛り付け!
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2443-1024x768.jpeg)
お皿に盛り付けて
刻んだパセリをを散らしたら完成♪
余ったソースはアレンジして美味しくいただきますので
最後まで見てくださいねー!!
まとめ
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/まとめ.jpeg)
今回はちょこっとした時間で作れるお手軽前菜のご紹介でした!
料理の1品にもなりますし
晩酌やお酒、ワインのおともにもぴったりな1品です♪
トマトソースなどは作り置きでたくさん常備しておいたり
今時は使い切りパックなども市販で売られてるので
有効活用するとよりお手軽に作れます✨
お家需要が増えた中で
お手軽に作れる1品があれば
おもてなしもできるのでぜひチャレンジしてみてください♪
おまけ!残ったソースでアレンジ〆の1皿!
![](https://04301201.org/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2451-1024x768.jpeg)
【〆の1皿!トマトチーズリゾット】
①残ったソースにご飯を入れて混ぜる
②混ざったら予熱でミックスチーズを入れて絡める
③盛り付けて粉チーズとブラックペッパーをかけて召し上がれ♪
これがまたおいしんですよ!✨
それではまた次回♪
おたのしみに〜^^